その他

住宅系ブログで月間1000pvに到達! | 記事数、収益などを紹介

こんにちは、今月、ついに月間1000pvに到達しました。この記事では、ブログの立ち上げから現在に至るまでの道のりについて、詳しくご紹介していきたいと思います。また、現在の記事数や収益などについても具体的紹介したいと思っています。これからブロ...
家づくり

パーキンソン病と安全で快適な住環境

今まで、福祉住環境に関するテーマの記事が少なかったので、今回は、高齢者に多い「パーキンソン病と住環境」をテーマにパーキンソン病の方の住環境について解説していければと思います。現在、親の介護をしている、または近い将来、介護をする必要があるとい...
外構

自然を感じる快適空間「ガーデンルーム」の魅力

屋内と屋外の良さを融合したガーデンルーム。自然の中でくつろぎながら快適な時間を過ごす事の出来る、ガーデンルームの魅力について紹介したいと思います。ガーデンルームについてガーデンルームは、住宅に後付けができるエクステリア商品で、アルミの柱で支...
スポンサーリンク
外構

台風でカーポートの屋根が飛んだらどうする?まずは火災保険を確認!

8月と9月は台風のシーズンです。最近では台風が大型化する傾向があり、家や車などの財産を保護するためにはさまざまな対策が必要です。今回は特に、カーポートの屋根が台風の強風で飛ばされてしまった場合にどう対処すべきかについてお話しします。朝起きて...
外構

夏はやけどするぐらい熱い!ウッドデッキで後悔しないために!

お庭を有意義に活用したいと思ったときにまず思いつくのがウッドデッキ。ウッドデッキは木の温かみを感じることができ居心地の良い空間を演出することができます。また、ウッドデッキが室内と屋外をゆるやかに繋げることで、お庭をより身近に感じることのでき...
我が家の間取り

我が家の没間取り1~パルフェ 32坪 4LDK

こんにちは、本日は我が家の没になった間取りを紹介したいと思います。この記事で紹介するのは、1番最初にセキスイハイムで提案されたものになります。没間取りがなぜ没になったのかについて解説していくことで、今まさに間取りについて検討中の方の参考にな...
家づくり

後悔したオプション!新築時のテレビアンテナに潜む落とし穴

新築住宅を購入した際、特に何もしなくてもケーブルに線をつなげばテレビが付くものだと思っていませんか?実は、新築時のテレビアンテナはオプション工事としてハウスメーカーに依頼するか、引き渡し後に電気屋さんにアンテナの取り付けを依頼する必要があり...
家づくり

太陽光パネルの実力は?上半期の電気代はいくら抑えられたのか!

エネルギー代金が値上がりしているなか、果たして太陽光の効果はいかに!エネルギー代が値上がりしている昨今、太陽光パネルをつけたことで本当に電気代が抑えることができるのか?設置費用を実際に回収することは可能なのか気になりますよね?自分自身、太陽...
家づくり

勝手口を便利にする設計・間取りのポイント

最近、ネット上では「家は勝手口は必要ない」という意見もよく見かけます。実際、勝手口のない家も増えてきました。実際、わが家でも間取りを考える際に、セキスイハイムの営業さんから勝手口のないプランもいくつか提案されました。間取りによっては勝手口を...
外構

かっこいいカーポート FⅡ 徹底解析 | 三協アルミからアルミ屋根カーポートがついに発売

カーポートと言えば、U.スタイルやM.シェードなど意匠性や施工性の高いカーポートのある三協アルミってイメージがありましたが、ここ数年は、カーポートSCの登場によってLIXILその座を奪われつつあるように思えます。そんな、追い込まれている三協...
スポンサーリンク