2022-12

我が家の間取り

【わが家の間取り(1階)】~1階完結型の間取り | セキスイハイム 35坪 ~

こんににちは!今回は、我が家の間取りを公開&解説したいと思います!我が家の間取りは確定するまでに、十回以上修正を重ねました。契約後も大幅な修正を行い、図面の修正を行うことのできる最終の最後まで間取りを考えました。セキスイハイムはユニット工法...
外構

新築外構で失敗しない為に!外構をハウスメーカーですべき5つの理由

マイホームづくりのラスボスと言われる新築外構。元外構屋の立場から私はハウスメーカーや工務店紹介の外構業者での工事をオススメしています。ハウスメーカーや住宅メーカー紹介の外構業者は高いからおすすめしないという記事も多いですが、失敗しない新築外構を目指すなら紹介される業者での工事を行い、新生活が落ち着いてからリフォームをしましょう。
家づくり

中古物件のメリットとセキスイハイムで建て替えを決めた理由

築40年の中古物件を購入。5年住んだ後にセキスイハイムで建て替えを行いました。セキスイハイムに決めた理由は工期の速さと、品質の安定性、そして、家が1日で立つというユニット工法!また、営業が他社の悪口を言わない人だったのも大きな決め手です。
家づくり

家づくり・家探しをはじめたきっかけ~セキスイハイムで家を建てるまで~

家づくりを始めた理由は学校区です。希望の学校区に家を建てる為に住宅展示場でハウスメーカーの展示場を見てまわりましたが、希望に反した土地やプランを提示され、心おられて築40年の中古物件を購入し、リフォームを行いました。上の子の小学校進学と第2子の誕生を機に改めて家づくりをスタート。セキスイハイムで家を建て替えました。
スポンサーリンク