当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

関西で子連れで花火を見るなら姫センがおススメ!サファリだけじゃないプールや遊園地で1日遊べて大満足。

こんにちは。今回は家づくりではなく、子連れのお出かけ情報についてです。

これからの季節といえば花火大会ではないでしょうか。コロナ禍以降、会場を分ける分散化や時期を秋にずらしたりと以前と勝手が異なる地域も多いですが、夏のイベントといえば花火大会です。

ただ、花火大会といえば混雑や満員電車など、子供連れで行くには非常に大変なイベントです。

「混雑は避けたいけど、子どもたちに花火を見せてあげたい」
そんな方におススメの関西の花火スポット、姫路セントラルパークの花火の魅力をお伝えします。

我が家では、花火を見るために年間パスを購入しています。

このブログでは、元外構マンで現在は高齢者や障がい者を専門に住宅のリフォームを手掛ける会社に勤めるさきさきパパが、外構や福祉住環境を切り口に家づくりについての情報をメインに発信、たまに子連れのお出かけ情報についても発信しています。

プロフィール
2児の父(8歳の長女、3歳の長男)
2017年 築40年以上の中古物件購入
2022年 セキスイハイムでマイホーム完成(建て替え)
2024年 ESSEonlineの「日刊住まい」にてライター(ペンネーム:玉城夏海)として活動

スポンサーリンク

姫路セントラルパークってどんなとこ

まずは、姫センこと姫路セントラルパークについて紹介します。

姫路セントラルパークは、兵庫県姫路市にあるレジャー施設で、サファリパーク形式の動物園と遊園地を併設する複合レジャー施設です。また、夏はプール、冬にはアイススケートを楽しむことができます。

2019年から「日本一心の距離が遠いサファリパーク」「日本一過小評価されているサファリパーク」と自虐的な広告を展開し、全国的に話題を集めました。その背景には、甲子園48個分の広大なサファリパークがあるにもかかわらず、関西人にすら「どこにあるのか分からない」「なにがあるのか分からない」と知名度が低いということが挙げられます。

実際、大阪人にとっては姫路セントラルパークよりもアドベンチャーワールドの方が心の距離が近いというデータが姫路セントラルパークの㏋に掲載されています。

実際の「大阪-姫路セントラルパーク」間の所与時間については、姫路セントラルパークのホームページから確認してください。

↓の画像をクリックすると姫センのHPに飛びます

(画像をクリックすると姫路セントラルパークのHPに飛びます)

関西で唯一マイカーでまわれるサファリパーク

姫路セントラルパークの魅力といえば、やはりサファリパークです。
関西で唯一、マイカーで入場できる「ドライブスルーサファリ」があり、自家用車で動物を間近で見ることができます。

以前は、サファリの入場ゲートで無線機を渡されるのでその無線機から各セクションにいる動物のガイダンスを聞くことができましたが、現在はマップについているQRコードを読み込むことで動物たちの説明を聞くことができます。

しかし、サファリパークエリア内は電波が悪いため、実際には聞くことが難しいのが現状です。
機種によるかもしれませんが・・・。

ドライブサファリでは国内でも珍しいキングチーターを見ることができます。

ドライブスルーサファリの次は、車を駐車場の止めてウォーキングサファリ
車を止める際は、P4かP5がおススメです。

ウォーキングサファリの入り口に近いP1・P2に車を止める人が多いですが、ふれあいエリアやゴンドラ降り場が近いP4・P5がおススメです。

P1・P2が混んでいてもP5は比較的空いています。

ウォーキングサファリでは希少なホワイトタイガーやホワイトライオンに会えたり、キリンの餌やりを体験することができます。

夏はプール・冬はアイススケートも遊ぶことができる遊園地エリア

サファリパークだけでも2時間程度遊ぶことができますが、どうせならサファリパークだけでなく遊園地にも足を運ぶことをお勧めします。

サファリパークと遊園地の入園料はセットになっているので追加の費用なしに遊園地エリアに入ることができま。入園料だけで、夏はプール、冬はアイススケートを楽しむことができます。

姫センHPより(渚プール)
姫センHPより(キッズプール)
姫センHPより(スケートリング)
姫センHPより(リングマップ)

また、絶叫マシーンも実は充実しています。

1986年には国内初となるフリーフォールを導入。(現在、営業終了)
1994年には足をビラブラさせた状態で吊り下げられるインバーテッドコースター「ディアブロ」が設置されました。こちらの導入も国内初となります。

インバーテッドコースターというとUSJの「フライング・ダイナソー」が有名ですね。

そして、2022年に福岡県のスペースワールドより移設されたヴィーナスGPは国内最大級の垂直ループで、最大5.2Gの重力加速度を体感することができます。

ヴィーナスGPの5.2G国内でも最大級の負荷となっており、ディアブロについても負荷が4.8Gで日本でも5本の指に入る重力負荷となっています。


もちろん、メリーゴーランドや観覧車など、小さな子どもがいる家庭でも楽しめるアトラクションも充実しており。入り口近くにある「グランカルーセル・ペガサス」は世界最大級のメリーゴーランドとなっています。

ゴールデンウイークなどの連休を除き、遊園地は比較的空いています。

アトラクションも待ち時間なく乗れるものが多いので、フリーパスを購入することをおススメします。

チケット代

入園料
中学生以上:3800円~4400円
小学生:2100円~2400円
幼児(3歳以上):1300円~1400円

フリーパス
中学生以上:3000円
小学生:2700円
幼児(3歳以上):1200円

※別途、駐車料金1000円が必要となります。

フリーパスを付けるとなかなかの出費にはなりますが、1日遊べる施設なので十分元は取れると思います。ただ、夏にプールで1日過ごすならフリーパスは必要ありません。

お昼・食事について

園内のレストランの価格については若干高く感じますが、テーマパーク内の飲食店としては妥当の金額かと思います。レストラン以外にも土日はキッチンカーが出ているので、から揚げやフランクフルトなどを購入可能です。

また、姫センは食べ物の持ち込みがOKなので、食事代を浮かせたい場合にはコンビニでおにぎりなどを買っておいて園内で食べることもできます。

姫路セントラルパークの花火

2024年の姫センの花火は、『姫祭夏花火 2024』と題し姫セン最多の3,000発の花火を週末に楽しむことができます。昨年は2000発だったので1000発増えています。

開催期間:7月13日から9月29日の土日祝日
     (8月13日から15日を含む)
打ち上げ時間:19:50~20:00

3000発という打ち上げ数はなんと大阪天神祭りと同じなんです!

ちなみに、関西で有名な琵琶湖の花火大会は1時間で1約万発。
10分間あたりでは約1600発となります。

つまり、3000発もの花火が10分間で打ち上げられる姫センの花火はかなりの見ごたえだと期待できます。
昨年は、奇数日、偶数日とで違う2パターンの演出がありましたが、今年は4パターンの演出が楽しむことができます。

  1. 「SNSでバズッたソング」
  2. 「平成の夏ソング」
  3. 「令和の夏ソング」
  4. 「流行のアニメ主題歌」 

7/20(土)に花火を見に行きましたが、この時は「流行のアニメ主題歌」に合わせて花火が打ち上げられており、クライマックスは『マッシュル』OP曲「Bling-Bang-Bang-Born」
次々に花火が打ち上げられて見ごたえ抜群でした。

花火の打ち上げは下のマップの赤い★マーク(風の城)から行われます。
花火がよく見える場所は黄色く塗ってある2か所。
遊園地なら、ジェットコースター「ハリケーン」と池の間、もしくはアクエリア(渚プール)となっています。

普通の花火大会だと人込みのなか場所取りなど必要になりますが、姫センなら人も多くなく場所取りしなくても迫力ある花火を間近で見ることができます。

我が家の夏の姫センプラン

最後に、姫センの花火に感動して年パスを購入した我が家の夏の姫センの周り方を紹介します。

タイムラインのタイトル
  • 15時
    姫セン到着

    (事前に、近くのコンビニでパンやおにぎりを購入しておく)
    遊園地に近い、第1駐車場に車を止める。駐車場に空きがない場合はドライブサファリで時間をつぶす。

  • 15時半
    アクエリア(プール)

    プールで思いっきり遊ぶ。

  • 17時半
    夕食

    プールから出て、コンビニから買ったおにぎりやパンを食べる。

  • 18時半
    レストラン

    19時ラストオーダーなので、それまでにレストランに入りポテトなどを注文。
    時間をつぶす。

  • 19時10分
    アトラクション

    まだ乗ることのできるアトラクションに乗って、時間をつぶす。
    ※19時頃から順次、運転終了。

  • 19時30分
    花火を見れる場所へ移動

    レジャーシートを敷いて場所取り。
    打ち上げまで待ちます。

  • 19時50分
    花火打ち上げ

花火をゆったりと見ることができるのも良いですが、人込みの帰る必要がなく、満員電車に乗る必要がないのが子連れにとって嬉しいポイントです

姫路セントラルパークから出てすぐの信号で混雑しますが、それ以外は大した渋滞もありません。
子ども達を車で寝かせながら帰ることができるので、非常に楽です。

一般的な花火大会は1時間ぐらあるのど、10分間の姫センの花火は短く感じられるかもしれません。
しかし、3000発もの花火を10分間で上げるのでテンポよく迫力は満点です。

また、10分と短いおかげで熱中症対策もしやすく、子どものトイレを心配する必要もありません。

大阪からなら車で1時間圏内。姫センの花火おススメです。

コメント