
本日は、おしゃれで可愛いデザインで人気の
ディーズガーデンの物置について紹介します。
なんだかんだで存在感がある物置。
家の裏側におくなら問題ないかもしれませんが、家の表側やお庭に置くならThe・物置って感じのデザインではなく、おしゃれなデザインの物置を置きたいですよね。
そんなおしゃれな物置を探している方におすすめなディーズガーデンの物置を紹介します。
京都の伝統を受け継ぐ老舗が手掛ける“ディーズガーデン”

京都に本社を持つディーズガーデンは、平安時代創業の老舗の鋳造加工会社である傳來工房が手掛ける、エクステリアのブランドです。
表札などの鋳物製品から、FRP(強化プラスチック)で作られたポストなどガーデンアイテムを取り扱っており、主に南欧をイメージさせるおしゃれでかわいらしい商品がラインアップの多くを占めています。
ナチュラルガーデンにぴったり“カンナシリーズ”
カンナシリーズはディーズガーデンの代名詞ともいえる物置で、FRPを使ってレンガや薄くスライスした石材、木材の温かみを再現したデザイン性の高い物置となっています。

物置本体自体はイナバ物置やヨド物置と同じくスチール製となっており、スチールでできた物置本体を組み立てた後にFRP製の扉・レンガ柱・木柱・軒・妻を取付ければ完成となります。
カンナ
レンガづくりのアンティークなプロバンスデザインのおしゃれ物置です。
レンガとナチュラルな木があたたかい風合いを醸し出し、欧風住宅、輸入住宅などの建物に合うおしゃれ物置です。
カンナ フレンチシック
中世ヨーロッパをイメージした、ちょっと使い込んだ風合いを感じるシャビーで大人可愛いデザインとなっています。
カンナフォルテ
ナチュラルモダンなお家はもちろん、和風モダンのお家にもコーディネート可能な、薄くスライスした石材を丁寧に積み上げたモダンな小端積柱のデザインの物置。
カンナキュート
レンガのアーチと屋根瓦のデザインが印象的な可愛い物置です。カンナより少し小さめで丸い扉が特徴のスタイリッシュでおしゃれな物置です。
カンナキュート フレンチシック
清潔感のある白を基調としたフレンチシックなデザインをベースにアンティーク感を出して仕上げています。
カンナシュガー
玄関横やアプローチなどの小スペースにも置けるおしゃれな小型物置。かわいいうろこ瓦の屋根とシンプルなスレート屋根の意匠が特徴です。
カンナミニ
スチール製の他のカンナシリーズとは異なり、組立不要の耐久性の高いFRP製小型物置となっています。花鉢やスコップ、ブーツ、土、肥料などガーデニンググッズの収納に最適な可愛い小型物置となっています。
カンナミニ フレンチシック
フォーカルポイントとして玄関の横や窓の下に置ける、FRP製の小型物置。
お庭のアクセントとしても活躍するデザイン性の高い物置です。
カンナ シスタ
開き戸を採用している従来のカンナシリーズにはなかった引き戸を採用しており、限られたスペースでもかわいいお庭空間を演出できます。
シンプルモダンな住宅ににもマッチするリコシリーズ

カンナシリーズはナチュラルガーデン向けの可愛らしデザインとなっていましたが、最近はお手入れのいらないシンプルなお庭造りが主流となってきたこともあって、モダンなお庭にもあうシンプルでおしゃれな物置として登場したのがリコシリーズです。
リコ
シンプルな住宅スタイルにマッチする「見せたくなる」物置。シンプルさの中にも高級感を感じさせる上質なデザインとなっています。
リコシスタ
シンプルでモダンなデザインが特徴のデザイン物置です。引き戸仕様なので狭小スペースに設置できます。
まとめ
物置もおしゃれなものを選びたいという方向けにディーズガーデンのカンナシリーズとリコシリーズの2つのタイプの物置を紹介しました。
カンナシリーズは、イングリッシュガーデンなどによく合うおしゃれで可愛らしいデザイン。リコシリーズはモダンな住宅にもあう上質でシンプルなデザインとなっています。
コメント